2002 マリンフェスティバル |
|
||||
![]() |
10月6日日曜日、気持ちよく晴れた秋の一日。
|
![]() |
||
|
![]() 昇 ハーバーマスターの挨拶 |
![]() 長沢 東京ヨットクラブ会長の挨拶 |
|
|
![]() 田中 東京都ヨット連盟理事長の挨拶 |
![]() 小島 競技委員長による艇長会議 |
|||
![]() 艇とゲストのカップリング
|
||||
<夢の島マリーナ振興会会長、東京ヨットクラブ会長 長沢 洋> 昨日10月6日の2002年夢の島マリンフェステイバルでは、多くの会員の皆様にご支援、ご協力を頂き、 厚く御礼申し上げます。皆様の献身的な無償のボランティア精神に敬服いたします。ことに、TYC泊地委員長の和田実さん、TYCパワーボート部会長の倉前雅和さん、ハーバーマスターの昇隆夫さんには多大なご尽力を頂き感謝しております。 また、マリンセンター、マリンサービスの皆様にも大変お世話になりました。 模擬レース、模擬店、会場設営、音楽イベント、撤収、またほろ酔い加減のなかでの人の交流など あらゆるところで会員がその中核をなしていました。 また、このマリンフェスティバルは夢の島マリーナの大切な一大イベントであり、今年は従来に増して人出が多かったようです。 我々の活動拠点のさらなる発展のために、今後ともよろしくお願い申し上げます。かさねて御礼を申し上げます。
|
||||
![]() レーススタート前 |
![]() 海上エントリー |
|||
![]() ゲストの方々と共に |
![]() ファーストフィニッシュ艇より後方を見る |
|||
![]() ヘルムを握るゲスト
|
||||
<東京ヨットクラブ泊地委員長 和田 実> 夢の島マリーナ「マリンフェスティバル2002」10月 6日(日)天候にも恵まれ、事故もなく無事終了いたしました。 「親子体験ヨットレース」にご参加くださいました各ヨットの艇長/クルーの皆様、 ならびにレースサポートに協力していただいたパワーボートのオーナーの皆様 ありがとうございました。 厚く御礼申し上げます。今回は、レース参加 51艇,全艇にゲストを乗船して行うことができました。 レース表彰式の壇上にて 「楽しかった!」(ゲスト小4男子)のコメントでホッといたしました。 また模擬店にて調理・販売等にご協力いただいた各艇のオーナーの奥方を含めたボランテァの皆様、 ご協力ありがとうございました。皆様のご参加、ご協力の基、次回につなげたいと思います。 (全体として、1800 名前後の集客がありました。ご報告申し上げます。)
|
||||
![]() マリンフェスティバルの模様 |
![]() 毎年恒例のバーコーナー |
|||
![]() ボランティアのみなさん |
![]() ボランティアのみなさん |
|||
![]() ハコさんのカクテルはおいしかった |
![]() ヨットレース表彰式 |
|||
![]() 表彰式の司会は赤星東京ヨットクラブ副会長 |
![]() プレゼンテーターのTTC常務 |
|||
![]() 優勝のチーム10ジュニア、国分氏のスピーチ |
![]() 優勝のチーム10ジュニア、ゲストと共に |
|||
![]() バーコーナーの打上げでの美女3人 |
||||