|
|
レポーター |
||
晴天、微風、草木も色づき出した初夏を思わせる気候、過去最高のコンディション。 沢山のTYC皆様の支援のおかげで、無事楽しいクルージング&餅つきカレーライスパーティができました。 こういう行事は一に天気、二に天気…、天気以外何物もないのです。 とは言っても、実行部隊がしっかりしているのが基本。なんとなく?餅つきは安全委員会にお願いするようになり、セールボートの方々によるクルーもすっかり定着しました。 2Fのレストランからは、ぽぽ原価でカレーライス、もち米、お汁粉などを提供していただき、マリーンサービスからは無料でトン汁、たていし丸からは児童へのお菓子、立石氏、松井氏よりクルージングコンテストの図書券費用などへのご寄付、本当に頭が下がる思いです。 餅つきをしているときの子供たちの顔、船の中での顔、ありがとう、さようならと手を振る笑顔、作文(お礼状)、ステキな絵。 継続は力!いつまでもこのマリーナでこの行事が継続できることを心から願っております。 春(5月)のパワーボートクルージング、秋(10月)のセールボートクルージング、この二大イベント、地域密着型公共マリーナならではの行事になりました。支えてくれているTYC会員、マリーナ関係者に心から感謝し御礼いたします。 ※人権侵害にならないように子供達の顔にはボカシを入れています |
|||
|
|
|
|
|
|
||
|
|
||
|
|
||
|
|
||
|
|
||
|
|
||