2010年 TYC安全祈願祭 |
![]() |
|
||
2010年1月17日、日本中の青空を夢の島マリーナの上に集めたような晴天の下、毎年恒例のTYC主催安全祈願祭が開催されました。 今年一年間の航海の安全を祈願して富賀岡八幡宮の宮司さんによる神事に続いて和田TYC会長、スバル興業の岡部事業部長、秋山ハーバーマスターが神前に玉串を奉献し、参加者全員で今年の航海の安全を祈願いたしました。 神事終了後、和田会長より「皆さんと今年一年の航海安全を祈願をしましたが、これに頼らず各自が安全第一で忘れぬようお願いします。」との挨拶に引き続き、鏡開きをしたお酒が皆に振舞われました。アトリウム内では恒例の餅つき大会が行われ、ちびっ子たちが順番にお餅をつき、大人達はつきたてのお餅に舌鼓を打ちながら、ヨットライフ談義を楽しんでいました。 また、カナダのバンクーバーのS/Y Harmony Gorge Harbour ヨットクラブからのゲストもみえ、バージの交換も行いました。 (TYC広報委員 山田 照郷) |
|||
![]() 青空の下で恒例の安全祈願祭
|
![]() 富賀岡八幡宮の宮司さんによりお祓い |
||
![]() 進行役は宮川安全通信委員長
|
![]() 今年の航海の安全祈願の祝詞奏上 |
||
![]() 和田会長より玉串を奉献
|
![]() 秋山ハーバーマスターより玉串奉献 |
||
![]() 和田会長より新年のご挨拶
|
![]() スバル興業の岡部事業部長のご挨拶 |
||
![]() 新年を祝って、鏡開き
|
![]() 今年もくれぐれも安全な航海を |
||
![]() お待たせしました!杯にお酒をついで
|
![]() 皆さんお酒はまわりましたか? |
||
![]() 今年も無事故で楽しい年に!乾杯!!
|
![]() 今年はどんなクルージングプラン? |
||
![]() アトリウムではつきたての美味しいお餅
|
![]() 早速いただきました。美味しかった! |
||
![]() バンクーバーのHGHYCのY.Ikoma氏と
|
![]() バージの交換をする和田会長 |
||