マリンフェスティバル 2007 |
![]() |
|
||
9月30日日曜日、夢の島マリーナで恒例のマリンフェスティバルが開催されました。親子体験ヨットレース、東京湾遊覧船クルーズ in 東京港、ディンギー及びカヌー体験試乗会、TYCメンバーによる模擬店、白石康次郎さんのマリンセミナーと催し物は盛り沢山だったのですが、、、 当日はマリンフェスティバル史上例のない冷たい雨。11月中旬並みの気温とコンディションは最悪でした。それでもさすがは百戦錬磨のTYCメンバーたち。入場者数も900人と平年に比べて上々の人数。親子体験ヨットレースは中止でしたが、参加54艇は全員集合。各艇に分かれてゲストをもてなしていました。中にはゲストと意気投合し、雨の中出港するヨットもちらほら。カヌーやディンギーの体験も無事行われました。寒かったので逆に模擬店は大盛況!!寒い中来て頂いた皆様のために大幅ディスカウントされた海賊カレーや豚汁など、飛ぶように売れていました。 午後からは、マリンセミナー。単独世界一周ヨットレース「5-OCEANS (5オーシャンズ)」クラス I 2位の白石康次郎さんのお話は、過去最高の入場者数で、外の寒さを吹き飛ばす熱気でした。非常にフレンドリーなお人柄で、講演時間は大幅に延長!!続くサイン会も夕方遅くまで人が途切れず、マリンフェスティバルの最後を締めくくるのにふさわしい、感動的な会であった事をここに記します。 TYC広報委員 宮川 昌久 |
|||
![]() TYC和田会長(左)、赤星副会長挨拶
|
![]() 東京夢の島マリーナ柳田室長挨拶 |
||
![]() 小島競技委員長よりレース説明
|
![]() ゲストとのカップリング |
||
![]() 雨の中出航するヨット、ヨット
|
![]() 寒くてもビールの売れ行きは好調 |
||
![]() でも、一番人気はやっばり豚汁
|
![]() 雨でもディンギー体験 |
||
![]() 沖縄民族舞踊
|
![]() 中国雑技団 |
||
![]() 今年は何とフラダンスも(本当は撮影禁止) |
![]() かぶりつきのオジさまたち
|
||
![]() マリンセミナーは過去最高の入場者数 |
![]() とっても気さくな白石康次郎さん
|
||
![]() サイン会も大盛況
|
|||